1分間バフェット

1分間バフェットの本を読んでみたのですが、
基本原理の部分、原理原則が大きくジャンルは違えど、
FXと超長期投資において、考え方は変わりませんでした。
 
お金より信頼、誠実、人の役に立つなど、バフェットの価値観を知ってる方も多いですよね。
 
FXでもお金があれば人生が好転できる、お金さえあれば今のフラストレーションが解決できる
と強く思っている人たくさんいると思いますが、そういう人ほど稼げません。
卵が先か鶏が先かの問題のようですね。
 
「お金だけあれば」と考えれば考えるほど、他の価値観というのを受け入れられなくなると思いますが、
マーク・ザッパーバーグやビルゲイツやスティーブ・ジョブズ、そしてバフェットもお金以外の
「宇宙に衝撃を与えるものを作る」「熱中できること」「人の役に立つ」
というようなお金以外の価値観を持っています。
 
お金は99%運なので、好きなことをして熱中した副産物に過ぎません。
 
今の僕もそう思いますが、数年前までの僕は、
自分の才能で努力で稼いで、人より税金を払っているからといって、偉そうでした。

しかし自分が成功できたり、正しい考え、努力できたのは、今まで関わってくれた人のおかげ。

例えば、努力に関しても、
努力できる人になったのは自分一人の力ではないはず。
努力の仕方や大事さを教えてくれた人、経験させてくれた人のおかげです。
 
バフェットも信頼できる人たちと信頼できる会社に投資をして、
信頼できる人には何も言わず任せたといいます。
 
 
考えとしては、
・人の逆を行く
・長期的目線
・ギャンブル禁止
 
「人の逆を行く」はよく聞く話ですが、
例えば、バフェットは世界に知られる金融街であるNYのウォール街には住まず、
3週間も遅れて郵便が届くような、田舎に住んでいました。
NYのウォール街以外で投資で結果を出すなんてありえないと言われていた時代ですが、
考える時間を大事にしたバフェットは人の逆を行く発想で結果を残したのです。
 
誰もが買っている時に慎重になって、誰もが悲観している時に買う。
口で言うのは簡単ですが、実行するのは難しいです。
 
ほとんどの人は上がり続けたら買って、下がったら見向きもしない。

集団からは賢明な考えや行動は生まれません。
 
FXでも価格が大きく動いたら、本能の短期思考が出てきてしまい、
ルール外なのに簡単にエントリーして、たとえその時引きでプラスだったとしても長期的に見たら痛い目に遭います。
 
 
長期的に考えることに関しても、
そもそも人間は長期的に考えるより、今すぐに衝動を満たしたい生き物です。
しかしバフェットは一貫して、目先の利益より長期的なメリットを優先したそうです。
 
そして、もちろんギャンブルは禁止です。
トレード、投資はギャンブルか仕事か?
 
仕事でやっていますという人でも、ギャンブルでトレードや投資をしてしまっている人もいるし、
検証されてないルールで買ってしまっている時点でギャンブルですし、
継続できていなければ全てギャンブルです。
 
人間というのはおとぎ話のような儲け話を簡単に信じてしまう本能みたいなものがあります。
「初月からノースキルで数百万円稼げる」など
そんなもの世の中にあるはずがないのに、大の大人が信じてしまいます。
 
他にも損しないことが大事だということも言いましたが、
リスクは何事にもあるということを理解しておきましょう。
稼ぐことより損しないことの方が大事ですよと多くの人が知っていても、
現実的にそうはいかないです。
 
人間というのは機会損失をしたくない生き物です。
絶対に損はしたくない。
しかしチャンスは全部ものにしたいし、とても欲張りなのです。
チャンスを逃すくらいならと思ってエントリーを厳選せず、
後悔して、後悔したものを取り返そうとしてまた無駄なエントリーをする。
 
そして何より重要なのが、
目先の利益や小手先のテクニックよりも、原理原則が大事だということです。
 
 
バフェットの原則としては
・自分の頭で考えてルールを作り、それを破らない
・習慣
・シンプル
 
 
まず、自分の頭で考えてルールを作り、それを破らない。
FXでは手法よりも、ルールを破らない習慣の方が大事ですが、
自発的、主体的ではなく、あるもので過ごす、思い込みが強い、
決めつけ習慣が強い、因果関係をこじつける人には全く重要性がわからないでしょう。
 
リスクというのは自分が理解できないことをやる時に起きます。
自分の頭で考えて、自分が理解して、信念があったら、誰がなんというとやる
 
ほとんどの人が逆のことをやっているんじゃないでしょうか?
自分の頭で考えず、自分は変わりたくない、手法だけでなんとか自分の人生を変えたい。
 
バフェットは頑なに自分で決めたルールを破らず、守りました。
唯一、子供の頃に競馬でルール破ったきり、一度もルールを破ってないらしいです。
すごいですよね。
 
ITバブルの時も「自分はITに関して理解していないので手を出さない」といって
一切手を出さずに、当時の新聞に「バフェットどうした?」「過去の人」
など書かれ、批判されましたが、ITバブルが弾け飛んだ時にバフェットの考え方が正しいことが証明されました。
 
企業の株を買う時、買う理由を小論文で書けるくらい
アウトプットできないのなら100株も買ってはダメ。
FXでも自分のルールや資金管理を明確にして、
人が理解できるようにアウトプットできる人がどれくらいいるでしょうか。
アウトプットできなのなら、手法やルールが明確になってない証拠です。
明確になっていないのならお金をかけて良いわけがありません。
 
大事なのは自分の原則を曲げないこと、ルールを守ることです。
 
原則、ルールを守ると言っても、
目の前に利益があったら、人間は飛びついてしまうものです。
それができる人が非凡なる結果を残せるのです。
 
そうなるにはどうすれば良いのか?
 
人間は習慣によって人生が決まるので
早くから正しい習慣
思考の習慣、行動の習慣、感情の習慣を身につけるべき
 
そのためには自分に1日1時間でも使って、
外部情報と体験情報を積んでいく。
 
外部情報は読書
体験情報は経験
 
裏情報なんて嘘みたいな話に乗らないで、当たり前のことが当たり前にできる
正しいことが書いてある本を読み、
 
知識だけでは成功しないので、行動(実行力)をして経験する
 
外部情報と体験情報がつながって初めて成功する
 
そして、最後に大事な原則は「シンプル」
 
人間は簡単なことを複雑にしてしまいます。
複雑であれば崇高で、シンプルなものはレベルが低いと勘違いしています。
 
成功の秘訣は、
自分の能力を広げることではなく、能力の限界を知り、その中で戦うこと。
 
ビルゲイツもバフェットも大事なことは「集中力」だと言っていました。
 
自分の能力の限界を知って、その中だけで戦う人は、
才能が5倍で能力の境界が曖昧な人よりも非凡な結果を残すと語っています。
 
FXでも、自分の能力以外で、自分のルール以外で、
自分のできる以上のことを望んで多くの人が苦しんでいます。
 
 
要はお金以外の価値観を持ち(FXで勝ちたい理由がお金以外にもある)
大衆の逆のことをやり(エントリーのことではない)
長期的な思考でギャンブルをしないで
小手先のテクニックではなく原理原則で目先の利益を負わず
自分の頭で考えてルールを作り、それを破らない
集中力を発揮し、自分の能力の境界を明確にして、
自分が理解していること以外、限界の中以外は絶対に行動しない(エントリーエグジット)
 
それが、並外れた結果を生むのです。
 
 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です